さて、あなたの家にあるドレッサーの棚の下などに、購入してみたものの使わないまま放置してある化粧品などはありませんか。特に基礎化粧品は少し使ってみたものの、使用感が気に入らず残っているものは多くあるかもしれませんね。
しかし一度開けてしまったものは人にあげるのも気が引けます。かと言って、そのまま廃棄してしまうのも勿体無く、ずっとドレッサーの下で眠ったままの化粧品も多いことでしょう。
でも、そんな不要な化粧品を、上手に活用する使用方法があるのはご存知でしょうか。まず一つ目は、入浴の際にお風呂の湯船に入れて、入浴剤として活用する方法です。この方法であれば、ボディのスキンケアにも使用することができ、尚且つ芳香剤としても活用できるので、一石二鳥です。そして2つ目は、香りの良い化粧品類であれば、お皿などに小分けして、臭い消しの芳香剤として使用する方法です。この方法が優れている点は、市販されている臭い消しの芳香剤と違い、基礎化粧品を活用することで、よりも化学的な匂いがしないという点でしょう。これであれば、小さなお子さんがいるご家庭や、市販の臭い消しの匂いが苦手な人でも手軽に試せ、また使わない化粧品の再利用としても一石二鳥ですね。
↧
オススメの使用方法
↧